検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

響きの器 

著者名 多田・フォン・トゥビッケル房代/著
著者名ヨミ タダ フォン トゥビッケル ノブヨ
出版者 人間と歴史社
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0115197528493.72/タダ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810276342
書誌種別 図書
著者名 多田・フォン・トゥビッケル房代/著
出版者 人間と歴史社
出版年月 2000.9
ページ数 218p
大きさ 20cm
ISBN10 4-89007-118-0
分類記号 493.72
書名 響きの器 
書名ヨミ ヒビキ ノ ウツワ
内容紹介 人間は響きをもつ器。その一つ一つの音に耳を澄ませることから治療が始まる。ドイツで音楽治療を学び実践する著者が、東洋と西洋の間、古と現代の間、医学と芸術との間に橋を架けるものとして、音楽のもつ豊かな可能性を示唆。
著者紹介 1952年宮崎県生まれ。ドイツWitten-Herdecke大学医学部音楽治療科修士課程卒業。ミュンスター国立大学音楽療法科の講師を務める。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
493.72 493.72
音楽療法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。