検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の仏教 第2期第2巻

著者名 日本仏教研究会/編
著者名ヨミ ニホン ブッキョウ ケンキュウカイ
出版者 法蔵館
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0115220220182.1/ニホ/2-2帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810287364
書誌種別 図書
著者名 日本仏教研究会/編
出版者 法蔵館
出版年月 2000.11
ページ数 312p
大きさ 22cm
ISBN10 4-8318-0288-3
分類記号 182.1
書名 日本の仏教 第2期第2巻
書名ヨミ ニホン ノ ブッキョウ
各巻のタイトル 日本仏教の研究法
内容紹介 各時代と主要な分野とについて、これまで蓄積されてきた日本仏教に関わる研究成果をふりかえる。多様化するテーマと方法を「史学」「諸潮流」「関連諸学」の三部構成で解説し、焦点の問題を「コラム」で論じる。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 新たな日本仏教像の構築を目指して 佐藤 弘夫/著
2 古代 上川 通夫/著
3 中世 松尾 剛次/著
4 時代区分論 佐藤 弘夫/著
5 近世 朴沢 直秀/著
6 近現代 孝本 貢/著
7 新宗教、新新宗教、民衆宗教 弓山 達也/著
8 南都 蓑輪 顕量/著
9 天台 大久保 良峻/著
10 真言 武内 孝善/著
11 ポスト顕密体制論 菊地 大樹/著
12 船岡 誠/著
13 浄土 市川 浩史/著
14 悪人正機 安達 俊英/著
15 日蓮系 佐々木 馨/著
16 神仏習合 伊藤 聡/著
17 批判仏教 末木 文美士/著
18 仏教民俗学 林 淳/著
19 仏教文学 吉原 浩人/著
20 女性と仏教 松下 みどり/著
21 仏教美術 斎藤 理恵子/著
22 仏教建築 山岸 常人/著
23 絵画史料論 吉村 均/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
182.1 182.1
仏教-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。