検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代日本語の語彙・文法 

著者名 草薙 裕/編
著者名ヨミ クサナギ ユタカ
出版者 くろしお出版
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0114878153815.04/クサ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810313943
書誌種別 図書
著者名 草薙 裕/編
出版者 くろしお出版
出版年月 2000.12
ページ数 239p
大きさ 21cm
ISBN10 4-87424-212-X
分類記号 815.04
書名 現代日本語の語彙・文法 
書名ヨミ ゲンダイ ニホンゴ ノ ゴイ ブンポウ
内容紹介 「饅頭考」「複文構造における節の主語と接続表現の関係について」「授受動詞の意味分析-「もらう」と「受け取る」を中心に-」など現代日本語の語彙・文法に関する11編の論文を収録する。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 饅頭考 周 錦樟/著
2 複文構造における節の主語と接続表現の関係について 長谷川 守寿/著
3 授受動詞の意味分析 金 【ビン】秀/著
4 日本語における共感覚の比喩 中園 篤典/著
5 「数量詞+も」とそれに対応する中国語の表現 楊 凱栄/著
6 名詞の意味素性と動詞の意味記述 呉 凌非/著
7 「ト思う」と「ト思っている」について 小野 正樹/著
8 談話構造とコ・ソ・ア 長谷川 重和/著
9 ナルの文の発話と対人行為 佐藤 琢三/著
10 状態述語文の他動化と使役化 金 熹成/著
11 価値動詞の語彙と文法的特徴 山岡 政紀/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
日本語-文法 日本語-語彙
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。