検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

対話 (シリーズことばのスペクトル)

著者名 東洋女子短期大学東洋学園大学ことばを考える会/編
著者名ヨミ トウヨウ ジョシ タンキ ダイガク トウヨウ ガクエン ダイガク コトバ オ カンガエル カイ
出版者 リーベル出版
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0114882948804/トウ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810315091
書誌種別 図書
著者名 東洋女子短期大学東洋学園大学ことばを考える会/編
出版者 リーベル出版
出版年月 2001.3
ページ数 257p
大きさ 20cm
ISBN10 4-89798-610-9
分類記号 804
書名 対話 (シリーズことばのスペクトル)
書名ヨミ タイワ
内容紹介 新世紀を迎えた今、いろいろなレベルでの「対話」の重要性が意識されている。と同時に「対話」の行き詰まりから多々の問題が起きている。現在の状況の中で、改めて「対話」を意識しなおし、様々な角度から考察を加える試み。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 窓越しの対話 北田 敬子/著
2 書かれる話し言葉 西村 由紀子/著
3 対話の中の法則 松本 純一/著
4 対話のストラテジー 脇山 怜/著
5 思い込みのズレ 増田 茂/著
6 日米の対話、コミュニケーション 三土 裕久/著
7 ネイティヴ・アメリカンとの対話 坂本 ひとみ/著
8 対話 原田 規梭子/著
9 モームの『人間の絆』との対話 厚海 博重/著
10 成立しない対話 西川 栄子/著
11 「対話」が生み出す『ワインズバーグ・オハイオ』の世界 足田 和人/著
12 多声空間としての『春と修羅』 今井 克佳/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
804 804
言語 コミュニケーション
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。