検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

政治制度としての陪審制 

著者名 三谷 太一郎/著
著者名ヨミ ミタニ タイチロウ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0115378657327.67/ミタ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810360702
書誌種別 図書
著者名 三谷 太一郎/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2001.9
ページ数 4 308 10p
大きさ 22cm
ISBN10 4-13-030125-X
分類記号 327.67
書名 政治制度としての陪審制 
書名ヨミ セイジ セイド ト シテ ノ バイシンセイ
副書名 近代日本の司法権と政治
内容紹介 陪審員制度を政治制度としてとらえる独自の視角を設定し、近代日本における陪審制成立の政治史を考察。補論では、大津事件における司法権と政治について論じる。80年刊「近代日本の司法権と政党」に新たな論文3編を加えた。
著者紹介 1936年岡山市生まれ。東京大学法学部卒業。現在、成蹊大学法学部教授。主著に「新版大正デモクラシー論」「増補日本政党政治の形成」「近代日本の戦争と政治」ほか。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
327.67 327.67
陪審制度-歴史 日本-政治・行政-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。