検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

テロの脅威が日本を襲う 

著者名 潮 匡人/著
著者名ヨミ ウシオ マサト
出版者 PHP研究所
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0115400541392.1/ウシ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810374302
書誌種別 図書
著者名 潮 匡人/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2001.11
ページ数 155p
大きさ 19cm
ISBN10 4-569-61934-7
分類記号 392.1076
書名 テロの脅威が日本を襲う 
書名ヨミ テロ ノ キョウイ ガ ニホン オ オソウ
副書名 「平和主義」が招く恐るべき現実
内容紹介 偽善的「平和主義」に浸る日本は、テロリストの格好の標的である。そのとき自衛隊はわれわれを守れるのか? 元航空自衛隊幕僚である著者が、テロに対する確固たる対決、そして自衛隊を「軍隊」とすることの必要性を説く。
著者紹介 昭和35年生まれ。早稲田大学大学院修了。元航空自衛隊三等空佐。現在、社会基盤研究所客員研究員、聖学院大学政治経済学部専任講師。著書に「アメリカが日本を捨てる日」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
392.1076 392.1
日本-国防 テロリズム
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。