検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

京ことばの知恵 

著者名 河野 仁昭/著
著者名ヨミ コウノ ヒトアキ
出版者 光村推古書院
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0115420987818.62/コウ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810388443
書誌種別 図書
著者名 河野 仁昭/著
出版者 光村推古書院
出版年月 2002.2
ページ数 259p
大きさ 19cm
ISBN10 4-8381-0296-8
分類記号 818.62
書名 京ことばの知恵 
書名ヨミ キョウコトバ ノ チエ
内容紹介 京ことばをめぐるエッセイ集。暮らしの中の京ことばに思いをめぐらせつつ、時代が変わっても一朝一夕に変化したり、断ち切られたりすることのない本質であり、伝統というべき京都文化の深層に近づく身辺雑記。
著者紹介 1929年愛媛県生まれ。日本ペンクラブ会員、日本近代文学会会員、四季派学会理事。「すてっぷの会」「京都現代文学を楽しむ会」代表。著書に「現代詩への愛」「四季派の軌跡」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。