検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

未開社会における構造と機能 

著者名 ラドクリフ=ブラウン/著
著者名ヨミ ラドクリフ ブラウン
出版者 新泉社
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0114998331389/ラド/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810413696
書誌種別 図書
著者名 ラドクリフ=ブラウン/著   青柳 まちこ/訳
出版者 新泉社
出版年月 2002.4
ページ数 326 14p
大きさ 20cm
ISBN10 4-7877-0204-1
分類記号 389
書名 未開社会における構造と機能 
書名ヨミ ミカイ シャカイ ニ オケル コウゾウ ト キノウ
新版
内容紹介 社会人類学の父といわれるR=ブラウンの、相続制度、冗談関係、トーテミズム、タブー等について機能論を駆使して解明した代表的論文12編を収録。1975年初版の新版。
著者紹介 1881〜1955年。イングランド生まれ。豪シドニー大学初代社会人類学教授、オックスフォード大学社会人類学教授等を務める。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
389 389
社会人類学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。