検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

欧米から見た岩倉使節団 (MINERVA日本史ライブラリー)

著者名 イアン・ニッシュ/編
著者名ヨミ イアン ニッシュ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0115031479210.61/ニツ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810415964
書誌種別 図書
著者名 イアン・ニッシュ/編   麻田 貞雄/訳者代表
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2002.4
ページ数 263 42p
大きさ 22cm
ISBN10 4-623-03638-3
分類記号 210.61
書名 欧米から見た岩倉使節団 (MINERVA日本史ライブラリー)
書名ヨミ オウベイ カラ ミタ イワクラ シセツダン
内容紹介 欧米諸国が見せた驚くべき善意と歓待。歴訪国での発掘資料を駆使し、岩倉使節団の壮大な旅程とその実像、使節団が欧米諸国の人々にどのように受け入れられたかを検討する。
著者紹介 London School of Economics and Political Science名誉教授。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 岩倉使節団の軌跡 イアン・ニッシュ/著 麻田 貞雄/訳
2 アメリカ・文明開化の探求の第一歩 アリステイア・スウェイル/著 麻田 貞雄/訳
3 イギリス 明治初年の海外旅行体験 アンドルー・コビン/著 西田 毅/訳
4 イギリス 岩倉使節団-その意図、目的、成果 イアン・ラックストン/著 西田 毅/訳
5 フランス・友好的イメージをつくるには リチャード・シムズ/著 富沢 克/訳
6 ベルギー・小国が偉大になる方法 W・ヴァンドゥ・ワラ/著 富沢 克/訳
7 ドイツ・二つの新興国の出会い ウルリヒ・ヴァッテンベルク/著 望田 幸男/訳
8 ロシア・後発の大国を視察して イアン・ニッシュ/著 諫早 勇一/訳
9 スウェーデン・使節団に対する接待外交 ベルト・エドストロム/著 伊藤 弥彦/訳
10 イタリア・外交文書と新聞記事からみた岩倉使節団 シルヴァーナ・デ・マイヨ/著 岩倉 翔子/訳
11 岩倉使節団の東南アジア訪問 増田 えりか/著
12 新島襄、田中不二麿と岩倉使節団 大越 哲仁/著
13 岩倉使節団の余波とその評価 イアン・ニッシュ/著 麻田 貞雄/訳

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
210.61 210.61
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。