検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

源氏三代101の謎 

著者名 奥富 敬之/著
著者名ヨミ オクトミ タカユキ
出版者 新人物往来社
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0115524391210.38/オク/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810424568
書誌種別 図書
著者名 奥富 敬之/著
出版者 新人物往来社
出版年月 2002.6
ページ数 263p
大きさ 20cm
ISBN10 4-404-02966-7
分類記号 210.38
書名 源氏三代101の謎 
書名ヨミ ゲンジ サンダイ ヒャクイチ ノ ナゾ
内容紹介 なぜ頼朝は鎌倉を本拠と定めたのか。義経と対立が生まれたのはなぜか。実朝はなぜ暗殺されたのか。吾妻鏡研究の第一人者が明解に答える101の謎。
著者紹介 1936年東京都生まれ。早稲田大学大学院博士課程国史学科修了。日本医科大学名誉教授。早稲田大学講師。著書に「鎌倉史跡事典」「鎌倉北条一族」「清和源氏の全家系」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

奥富 敬之
2002
210.38 210.38
日本-歴史-平安時代 日本-歴史-鎌倉時代 源氏
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。