検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

良寛への道 

著者名 大島 晃/著
著者名ヨミ オオシマ アキラ
出版者 考古堂書店
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0115564743188.82/オオ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810444416
書誌種別 図書
著者名 大島 晃/著
出版者 考古堂書店
出版年月 2002.9
ページ数 436p
大きさ 22cm
ISBN10 4-87499-979-4
分類記号 188.82
書名 良寛への道 
書名ヨミ リョウカン エノ ミチ
副書名 良寛を学ぶ人のために
内容紹介 良寛の童心と詩心に魅せられて四半世紀-。現在の荒廃した世相にあって、自らの心の内の「日本の心」「純粋な日本人とは」を問い直し、良寛を学ぶ人に「良寛への道」を指し示す。
著者紹介 昭和12年生まれ。群馬大学学芸学部卒業。37年間、義務教育諸学校の教員を勤める。現在、全国良寛会会員。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
188.82 188.82
良寛
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。