検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「テロとの戦争」とは何か 

著者名 西谷 修/著
著者名ヨミ ニシタニ オサム
出版者 以文社
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0115579255319.53/ニシ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810448604
書誌種別 図書
著者名 西谷 修/著
出版者 以文社
出版年月 2002.9
ページ数 206p
大きさ 20cm
ISBN10 4-7531-0222-X
分類記号 319.53
書名 「テロとの戦争」とは何か 
書名ヨミ テロ トノ センソウ トワ ナニカ
副書名 9.11以後の世界
内容紹介 テロに対する人道主義的な批評を超えて、テロはなぜアメリカを狙うのか、テロと戦争するとはどういうことかを明解に解説。今や世界を「無法の秩序」に捲き込んでいる報復戦争と、9.11以後の世界の変質に警鐘を鳴らす。
著者紹介 1950年愛知県生まれ。東京大学法学部卒業。東京外国語大学大学院教授(思想文化論)。著書に「戦争論」「世界史の臨界」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西谷 修
2002
319.53 319.53
アメリカ合衆国-対外関係 テロリズム
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。