検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エネルギー、いまそこにある危機 (B&Tブックス)

著者名 坂本 吉弘/編
著者名ヨミ サカモト ヨシヒロ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0115602212501.6/サカ/帯出可在庫 
2 高岡CC開架分館一般図書0610521024501.6/サカ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810458347
書誌種別 図書
著者名 坂本 吉弘/編   山内 昌之/[ほか述]
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2002.11
ページ数 212p
大きさ 20cm
ISBN10 4-526-05042-3
分類記号 501.6
書名 エネルギー、いまそこにある危機 (B&Tブックス)
書名ヨミ エネルギー イマ ソコ ニ アル キキ
内容紹介 緊急対論! 石油の安定供給をどう確保する? 日本の中東への石油依存率は86%、急拡大した中国・韓国の石油需要…。再び訪れた危機を前に、第一線エキスパートが提言する。
著者紹介 東京大学卒。日本エネルギー経済研究所理事長。元通産審議官。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「衝突」の危機とイスラム社会 山内 昌之/対談
2 エネルギー・セキュリティのあり方 内藤 正久/対談
3 米国世論とサウジアラビアの選択 細江 智子/対談
4 中東外交、日本のあるべき進路 孫崎 享/対談
5 世界のエネルギー資源開発と日本 石井 彰/対談
6 エネルギーに関する諸問題への視点 桝本 晃章/対談

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坂本 吉弘 山内 昌之
2002
501.6 501.6
エネルギー問題
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。