検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

実際の設計 第4巻(実際の設計選書)

著者名 畑村 洋太郎/編著
著者名ヨミ ハタムラ ヨウタロウ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0115658306531.9/ハタ/4帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810462389
書誌種別 図書
著者名 畑村 洋太郎/編著   実際の設計研究会/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2002.11
ページ数 413p
大きさ 22cm
ISBN10 4-526-05036-9
分類記号 531.9
書名 実際の設計 第4巻(実際の設計選書)
書名ヨミ ジッサイ ノ セッケイ
各巻のタイトル こうして決めた
内容紹介 設計における決定とはどんなもので、決定に至るプロセスはどのような意味を持ち、これらの過程に関する知識をどう役立てていくかを具体例をもとにわかりやすく解説。
著者紹介 1941年東京生まれ。東京大学大学院機械工学科修士課程修了。現在、工学院大学教授、東京大学名誉教授。2001年より畑村創造工学研究所を主宰。著書に「失敗学のすすめ」等。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

畑村 洋太郎 実際の設計研究会
2002
531.9 531.9
機械設計
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。