検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大和政権とフミヒト制 

著者名 加藤 謙吉/著
著者名ヨミ カトウ ケンキチ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0115774631210.32/カト/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810466833
書誌種別 図書
著者名 加藤 謙吉/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2002.12
ページ数 415 12p
大きさ 22cm
ISBN10 4-642-02385-2
分類記号 210.32
書名 大和政権とフミヒト制 
書名ヨミ ヤマト セイケン ト フミヒトセイ
内容紹介 大和政権のもとで文筆・記録を担当した渡来系の組織、フミヒト。その歴史的展開と構造、職務奉仕と活動のあり方を体系的に考察、全体像を浮彫にする。フミヒト制が大和政権の行政機構の発展・整備の過程で果たした役割を解明。
著者紹介 1948年三重県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。日本古代史専攻。現在、成城大学、中央大学、早稲田大学、慶応義塾大学兼任講師。著書に「秦氏とその民」ほか。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
210.32 210.32
日本-歴史-大和時代 渡来人
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。