検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

手わざの守人 

著者名 岩村 文雄/文
著者名ヨミ イワムラ フミオ
出版者 新潟日報事業社
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0115835441502.14/イワ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810471825
書誌種別 図書
著者名 岩村 文雄/文   渡部 佳則/撮影
出版者 新潟日報事業社
出版年月 2002.12
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN10 4-88862-946-3
分類記号 502.141
書名 手わざの守人 
書名ヨミ テワザ ノ モリビト
副書名 新潟の稀少手仕事
内容紹介 新潟の「手仕事」にスポットを当て、20人の職人の素顔と優れた技術を、多彩な写真を交え紹介。煙管や雪下駄、墨壺、大桶など、消失と再生の狭間に漂う「伝統」の今を切り取るルポルダージュ。
著者紹介 1957年新潟県生まれ。広告制作プロダクション勤務を経て、フリーライターに。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
職人
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。