検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

周辺から見た20世紀中国 

著者名 横山 宏章/編
著者名ヨミ ヨコヤマ ヒロアキ
出版者 中国書店
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0116025265222.07/ヨコ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810472228
書誌種別 図書
著者名 横山 宏章/編   久保 亨/編   川島 真/編
出版者 中国書店
出版年月 2002.12
ページ数 343p
大きさ 21cm
ISBN10 4-924779-71-7
分類記号 222.07
書名 周辺から見た20世紀中国 
書名ヨミ シュウヘン カラ ミタ ニジッセイキ チュウゴク
副書名 日・韓・台・港・中の対話
内容紹介 目まぐるしい「権威の拡散」と「権威の変遷」の歴史を刻んだ20世紀の東アジア史における、中国と周辺の在り方を歴史的に問う。シンポジウム「周辺から見た20世紀中国」で報告された12本の論文を掲載。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 中国現代史の再構築と東アジア的視角 白 永瑞/著 李 正連/訳
2 台湾における中国近現代史研究の発展動向 張 力/著 柳 亮輔/訳
3 「周辺」的存在から「正統」に向かって 李 培徳/著 渡辺 彰子/訳
4 「中華周辺の日本」から見た中国近代史の再検討 横山 宏章/著
5 朝鮮半島の中国租界撤廃をめぐる中日交渉 川島 真/著
6 周辺人の見た中国の周辺 尹 輝鐸/著 李 在碩/訳
7 周辺としての中国 唐 啓華/著 廖 敏淑/訳 柳 亮輔/訳
8 周辺の存在の国民党内派閥闘争に対する影響 陳 紅民/著 小野寺 史郎/訳
9 中国の国際関係(1929—1935年)に関する認識 金 世昊/著 朴 薫/訳
10 周辺を経由しての権威への復帰 葉 漢明/著 中村 元哉/訳
11 周辺的要素の影響下における発展 久保 亨/著
12 近代韓国人の東アジア認識 鄭 文祥/著 朴 昔順/訳
13 「周辺」とは何か 横山 宏章/著
14 日本におけるアジア地域史論の省察 久保 亨/著
15 アジアから見た「アジア」、「地域」、そして「周辺」 川島 真/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

横山 宏章 久保 亨 川島 真
2002
222.07 222.07
中国-歴史-近代 中国-対外関係-アジア(東部)-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。