検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シェイクスピア言葉と人生 

著者名 横森 正彦/著
著者名ヨミ ヨコモリ マサヒコ
出版者 旺史社
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0116090979932.5/ヨコ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810494924
書誌種別 図書
著者名 横森 正彦/著
出版者 旺史社
出版年月 2003.4
ページ数 204p
大きさ 19cm
ISBN10 4-87119-077-3
分類記号 932.5
書名 シェイクスピア言葉と人生 
書名ヨミ シェイクスピア コトバ ト ジンセイ
内容紹介 楽しんでこそ研究。つねに戯曲を劇場空間で、セリフを暮らしのなかで検証してきた著者による身近なシェイクスピア論。板橋演劇センターの公演パンフに掲載したシェイクスピア劇に対する考察などを中心としてまとめる。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ハムレット
2 演出と演技をめぐって
3 作品と観客の関係
4 文学に描かれた老いの問題
5 豊饒な言葉の世界
6 言葉の理解とは
7 シェイクスピアと映像文化
8 本多顕彰のシェイクスピア
9 寸感
10 シェイクスピアと現代
11 遠藤シェイクスピアの歩み
12 今、『マクベス』からメッセージ
13 はじめてシェイクスピア劇を観るひとに
14 確かな役割り—岡本進之助
15 板橋演劇センターの歩み 佐々木 隆/ほか鼎談
16 『テンペスト』まで 遠藤 栄蔵/ほか鼎談
17 リア王
18 から騒ぎ
19 『マクベス』に寄せて
20 『リア王』の演出 遠藤 栄蔵/対談

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
932.5 932
Shakespeare William
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。