検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いくつもの日本 3

著者名 赤坂 憲雄/[ほか]編集委員
著者名ヨミ アカサカ ノリオ
出版者 岩波書店
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0115904436210.08/アカ/3帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810507854
書誌種別 図書
著者名 赤坂 憲雄/[ほか]編集委員
出版者 岩波書店
出版年月 2003.5
ページ数 315 9p
大きさ 20cm
ISBN10 4-00-026823-6
分類記号 210.08
書名 いくつもの日本 3
書名ヨミ イクツモノ ニホン
各巻のタイトル 人とモノと道と



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 列島内外の交流史 村井 章介/著
2 宗谷・津軽海峡と北の世界 斉藤 利男/著
3 対馬・朝鮮海峡 佐伯 弘次/著
4 能登の半島世界 小嶋 芳孝/著
5 ある禅僧の見た瀬戸内海 山内 譲/著
6 琵琶湖 木村 至宏/著
7 貝をめぐる交流史 高梨 修/著
8 「海上の道」と南九州および南西諸島の民俗 川野 和昭/著
9 水の交通史 綿貫 友子/著
10 近代の交通革命 葛西 大和/著
11 縄文時代の交流・交易 岡田 康博/著
12 貨幣構造とその変遷 栄原 永遠男/著
13 江戸期の市場経済 宮本 又郎/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

赤坂 憲雄
2003
210.08 210.08
日本-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。