検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

賢治と啄木 

著者名 米田 利昭/著
著者名ヨミ ヨネダ トシアキ
出版者 大修館書店
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0116349433910.26/ヨネ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810509790
書誌種別 図書
著者名 米田 利昭/著
出版者 大修館書店
出版年月 2003.6
ページ数 250p
大きさ 20cm
ISBN10 4-469-22160-0
分類記号 910.268
書名 賢治と啄木 
書名ヨミ ケンジ ト タクボク
内容紹介 ともに明治時代を生きた代表的詩人、岩手県の同郷人であり、また東京志向が強い、教師の経験もあるなど、共通項が多い賢治と啄木。様々なテーマのもとに比較検討した随想的評論集。
著者紹介 1927〜2000年。東京都生まれ。東京大学文学部国文学科卒業。宇都宮大学名誉教授等を務めた。著書に「わたしの漱石」「戦争と民衆」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
910.268 910.268
宮沢 賢治 石川 啄木
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。