検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

反体制的考察 

著者名 荒 岱介/著
著者名ヨミ アラ タイスケ
出版者 実践社
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0115616817309.3/アラ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810510429
書誌種別 図書
著者名 荒 岱介/著
出版者 実践社
出版年月 2003.5
ページ数 491p
大きさ 21cm
ISBN10 4-916043-64-2
分類記号 309.3
書名 反体制的考察 
書名ヨミ ハンタイセイテキ コウサツ
副書名 1980年代論文集
内容紹介 川口君虐殺問題とカクマル運動の陥穽、共産主義的主体と党風、革命運動のスターリン主義的歪曲を克服せよ、試練としての苦行ほか、1980年代に執筆した諸論文を収録。80年代の戦旗・共産同の意志統一の内容を公然化。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 過激派は自由でないから哀しい
2 川口君虐殺問題とカクマル運動の陥穽
3 共産主義的主体と党風
4 3・26戦闘精神を発展させ、武徳の思想を獲得せよ!
5 革命運動のスターリン主義的歪曲を克服せよ
6 試練としての苦行
7 中国経済建設と毛-【トウ】路線の研究
8 武装を内包する革命党
9 戦旗派建設の今日的位置
10 革命戦争を生き闘う指導主体のガイスト
11 十一月の教訓
12 広松実践論とフォイエルバッハ・テーゼ

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
309.3 309.3
マルクス主義
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。