検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お〜い父親 Part2

著者名 汐見 稔幸/著
著者名ヨミ シオミ トシユキ
出版者 大月書店
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 高橋CC開架分館一般図書0210590560367.3/シオ/2帯出可在庫 
2 高岡CC開架分館一般図書0610491392367.3/シオ/2帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810536628
書誌種別 図書
著者名 汐見 稔幸/著
出版者 大月書店
出版年月 2003.9
ページ数 149p
大きさ 19cm
ISBN10 4-272-41150-0
分類記号 367.3
書名 お〜い父親 Part2
書名ヨミ オーイ チチオヤ
各巻のタイトル 夫婦篇
内容紹介 大事なのは勝手な思いこみで妻や子どもに何かすることではなく、相手と気持ちを通わせつづけること。大きく変わりつつある父親の存在や役割を夫婦関係から考えてみる現代父親論第2弾。『毎日新聞』連載に加筆。
著者紹介 1947年大阪生まれ。東京大学大学院教育学研究科教授。著書に「幼児の文字教育」「父子手帖」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

汐見 稔幸
2003
367.3 367.3
家族関係 父
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。