検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

弥生時代千年の問い (いさな叢書)

著者名 広瀬 和雄/編集
著者名ヨミ ヒロセ カズオ
出版者 ゆまに書房
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0116376965210.27/ヒロ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810536994
書誌種別 図書
著者名 広瀬 和雄/編集   小路田 泰直/編集
出版者 ゆまに書房
出版年月 2003.9
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN10 4-8433-0997-4
分類記号 210.27
書名 弥生時代千年の問い (いさな叢書)
書名ヨミ ヤヨイ ジダイ センネン ノ トイ
副書名 古代観の大転換
内容紹介 「500年早まった弥生の開始期」により見えてきた弥生時代の真実が、私たちの古代観をくつがえす。考古学者と古代史から現代史までの研究者が一堂に会して行った白熱の討論集。古代史はどう書きかえられるのか?
著者紹介 同志社大学卒業。日本考古学専攻。現在、奈良女子大学勤務。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 弥生時代開始期の遡及に関する諸問題 禰宜田 佳男/著
2 新しい弥生開始年代のもたらすもの 広瀬 和雄/著
3 日本古代史に関する覚書 西谷地 晴美/著
4 古代観をめぐる闘争 小路田 泰直/著
5 律令国家形成前段階研究の一視点 山中 章/著
6 大和政権の地域支配 若井 敏明/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
210.27 210.2
弥生式文化 日本-歴史-古代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。