検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

四国遍路のはじめ方 

著者名 串間 洋/著
著者名ヨミ クシマ ヒロシ
出版者 明日香出版社
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0116154428186.91/クシ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810540610
書誌種別 図書
著者名 串間 洋/著
出版者 明日香出版社
出版年月 2003.10
ページ数 230p
大きさ 19cm
ISBN10 4-7569-0685-0
分類記号 186.918
書名 四国遍路のはじめ方 
書名ヨミ シコク ヘンロ ノ ハジメカタ
副書名 お経を唱えたことのない人も
内容紹介 現役サラリーマンとして可能な範囲で、3年がかりで歩いて四国遍路をした著者が、遍路の効用、心得や準備、遍路を通じて得られるものを楽しく語る。忙しいビジネスマンでも満願成就できるお遍路に、気軽に出発してみよう!
著者紹介 1950年熊本県生まれ。東北大学工学部応用物理学科卒業。電機メーカーに入社し、システムエンジニアとして従事。現在、環境分野の事業企画を担当。ホームページ「掬水へんろ館」を開設。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
186.918 186.9
巡礼(仏教) 寺院-四国地方
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。