検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はがき工房 

著者名 谷 蒼涯/共著
著者名ヨミ タニ ソウガイ
出版者 日本習字普及協会
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0118556523728/タニ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810556161
書誌種別 図書
著者名 谷 蒼涯/共著   岡田 崇花/共著
出版者 日本習字普及協会
出版年月 2003.12
ページ数 115p
大きさ 21cm
ISBN10 4-8195-0217-4
分類記号 728
書名 はがき工房 
書名ヨミ ハガキ コウボウ
副書名 手書きの絵と文字で
内容紹介 「拝啓」や「敬具」といった決まり事をなくし、思いのままに、自分の伝えたいことをストレートに表現したはがきを書いてみませんか? 顔彩・色鉛筆・折り紙・和紙など、比較的身近で手に入りやすい道具でのはがき作りを紹介。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
728 728
書道 水墨画 葉書
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。