検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

巨眼の男西郷隆盛 2

著者名 津本 陽/著
著者名ヨミ ツモト ヨウ
出版者 新潮社
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0116190307913.6/ツモ/2帯出可在庫 
2 松 平開架分館一般図書9011750703913.6/ツモ/2帯出可在庫 
3 益 富開架分館一般図書9011901900913.6/ツモ/2帯出可在庫 
4 竜 神開架分館一般図書9011901918913.6/ツモ/2帯出可在庫 
5 下 山開架分館一般図書9012054766913.6/ツモ/2帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810564975
書誌種別 図書
著者名 津本 陽/著
出版者 新潮社
出版年月 2004.1
ページ数 422p
大きさ 20cm
ISBN10 4-10-329708-5
分類記号 913.6
書名 巨眼の男西郷隆盛 2
書名ヨミ キョガン ノ オトコ サイゴウ タカモリ
内容紹介 苛酷な島流しを赦免された西郷吉之助に寧日はなく、戦火の燻る京都へ向かった…。新旧の資料から巨人の肉声を伝え、その実像に迫る歴史大作。革命を成し遂げた器量と技量を描き尽くす第2巻。『小説新潮』連載を単行本化。
著者紹介 昭和4年和歌山市生まれ。「深重の海」で直木賞、「夢のまた夢」で吉川英治文学賞を受賞。著書に「柳生兵庫助」「下天は夢か」など。平成9年紫綬褒章、平成15年旭日小綬章を受章。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

津本 陽
2004
913.6 913.6
西郷 隆盛 西郷隆盛-小説
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。