検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自閉症と発達障害研究の進歩 Vol.8(2004)

著者名 高木 隆郎/編
著者名ヨミ タカギ リュウロウ
出版者 星和書店
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0116451098493.93/タカ/8帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810600306
書誌種別 図書
著者名 高木 隆郎/編   P.ハウリン/編   E.フォンボン/編
出版者 星和書店
出版年月 2004.5
ページ数 308p
大きさ 27cm
ISBN10 4-7911-0540-0
分類記号 493.9375
書名 自閉症と発達障害研究の進歩 Vol.8(2004)
書名ヨミ ジヘイショウ ト ハッタツ ショウガイ ケンキュウ ノ シンポ
各巻のタイトル 特集コミュニケーション



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 コミュニケーション障害としての自閉症 杉山 登志郎/著
2 幼児自閉症と特異的発達性受容性言語障害の比較研究 Cantwell,D./ほか著 木村 宜子/訳
3 自閉症の対人関係障害の定義 Mundy,P./ほか著 疋田 貴俊/訳 義村 さや香/訳
4 自閉症におけるコミュニケーション能力と心の理論 Happé,F.G.E./著 岡田 俊/訳
5 自閉症児と言語遅滞児における言語レベルと非音声言語的対人コミュニケーション行動 Lord,C./著 Pickles,A./著 平松 愛子/訳
6 自閉症児の語音明瞭度の促進に向けて Koegel,R.L./ほか著 近藤 裕彦/訳
7 絵カード交換式コミュニケーション・システム Bondy,A./著 Frost,L./著 門 真一郎/訳
8 小児期における獲得言語の消失 Shinnar,S./ほか著 中根 允文/訳
9 自閉症をもつ子どもの親の行動とその子どもの将来のコミュニケーション発達の関係 Siller,M./著 Sigman,M./著 並木 千尋/訳
10 自閉症の幅広い表現型の定義 Dawson,G./ほか著 岡田 俊/訳
11 自閉症の脳体積と頭囲に対する年齢の影響 Aylward,E.H./ほか著 荻野 泉/訳
12 自閉症におけるミニコラムの病理学的研究 Casanova,M.F./ほか著 中根 允文/訳
13 自閉症における対人的表現型の定義と定量化 Klin,A./ほか著 木村 宜子/訳
14 自閉性障害と特異的言語障害の境界領域の検討 Bishop,D.V.M./著 Norbury,C.F./著 近藤 裕彦/訳
15 結節硬化症における自閉症スペクトラムの神経てんかん性決定因子 Bolton,P.F./著 並木 千尋/訳
16 レット症候群 Kerr,A./著 林 晶子/訳
17 当事者の声8切れないスイッチ 内山 登紀夫/著 山岸 美代子/著
18 世界の自閉症協会8インドネシア自閉症事情 Budhiman,M./著 久保 紘章/訳 鈴木 正子/訳
19 わが国の自閉症をめぐる状況8障害福祉制度改革と自閉症をめぐる現状2 奥野 宏二/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
493.9375 493.937
発達障害
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。