検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

金子みすゞ花の詩集 3

著者名 金子 みすゞ/童謡
著者名ヨミ カネコ ミスズ
出版者 JULA出版局
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0116341893911.58/カネ/3帯出可在庫 
2 高橋CC開架分館一般図書0210821238911.58/カネ/3帯出可在庫 
3 井 郷開架分館一般図書0310564655911.58/カネ/3帯出可在庫 
4 高岡CC開架分館一般図書0610672710911.58/カネ/3帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810638944
書誌種別 図書
著者名 金子 みすゞ/童謡   よしだ みどり/絵
出版者 JULA出版局
出版年月 2004.11
ページ数 1冊
大きさ 18cm
ISBN10 4-88284-279-3
分類記号 911.58
書名 金子みすゞ花の詩集 3
書名ヨミ カネコ ミスズ ハナ ノ シシュウ
内容紹介 蜂はお花のなかに、お花はお庭のなかに、お庭は土塀のなかに、土塀は町のなかに、町は日本のなかに-。みすゞの謳った詩に暖かなタッチの絵を添えました。みすゞを思わせる愛らしい少女が懐かしくやさしい詩の世界に誘います。
著者紹介 1903〜30年。山口県生まれ。大津高等女学校卒業。大正末期から昭和の初期にかけ、すぐれた作品を発表したが、26歳で世を去った。没後50余年を経て作品が出版された。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金子 みすゞ よしだ みどり
2004
911.58 911.58
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。