検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南スペイン、白い村の陽だまりから 

著者名 石井 崇/文・絵
著者名ヨミ イシイ タカシ
出版者 東京書籍
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0117390146293.6/イシ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810687780
書誌種別 図書
著者名 石井 崇/文・絵
出版者 東京書籍
出版年月 2005.6
ページ数 238p
大きさ 20cm
ISBN10 4-487-80074-9
分類記号 293.6
書名 南スペイン、白い村の陽だまりから 
書名ヨミ ミナミスペイン シロイ ムラ ノ ヒダマリ カラ
内容紹介 都会人をひきつける、南スペインでのスローライフ。おいしい湧き水と降り注ぐ太陽の溢れる村の、都会人と村人たちが営む不思議な共存生活を綴る。『本の窓』連載「フェレイローラ村つれづれ日記」に加筆。
著者紹介 1942年東京都生まれ。東京藝術大学工芸科へ。広告代理店勤務の後、スペインに渡る。現在、グラナダに近いスペインのフェレイローラ村に居を構え、画業を続ける。著書に「郷愁の国から」等。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
293.6 293.6
スペイン-紀行・案内記
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。