検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夏の家、その後 (Modern & classic)

著者名 ユーディット・ヘルマン/著
著者名ヨミ ユーディット ヘルマン
出版者 河出書房新社
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 高橋CC開架分館一般図書0210819077943.7/ヘル/帯出可在庫 
2 井 郷開架分館一般図書0310584611943.7/ヘル/帯出可在庫 
3 高岡CC開架分館一般図書0610668909943.7/ヘル/帯出可在庫 
4 若 林開架分館一般図書9011958745943.7/ヘル/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810694306
書誌種別 図書
著者名 ユーディット・ヘルマン/著   松永 美穂/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2005.7
ページ数 204p
大きさ 20cm
ISBN10 4-309-20443-0
分類記号 943.7
書名 夏の家、その後 (Modern & classic)
書名ヨミ ナツ ノ イエ ソノゴ
内容紹介 シュタインはその家を冬に買った。それは廃墟だった-。都会で暮らす若者たちの浮遊感覚を繊細で軽やかな筆致で描く。表題作ほか、8篇を収録した、ドイツ新進作家の第1短篇集。
著者紹介 1970年ベルリン生まれ。98年デビュー作が大ベストセラーとなり、ドイツ文学の次代を担う作家として注目されている。ブレーメン市文学奨励賞及びフーゴ・バル奨励賞等を受賞。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 紅珊瑚
2 ハリケーン
3 ソニヤ
4 何かの終わり
5 バリの女
6 ハンター・ジョンソンの音楽
7 夏の家、その後
8 カメラ=オブスキュラ
9 オーダー川のこちら側

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ユーディット・ヘルマン 松永 美穂
2005
943.7 943
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。