検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

建築する人たち 

著者名 米井 寛/編集
著者名ヨミ ヨネイ ユタカ
出版者 圓津喜屋
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0117225781520.28/ヨネ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810702328
書誌種別 図書
著者名 米井 寛/編集   石井 太志/編集   吉武 宗平/編集
出版者 圓津喜屋
出版年月 2005.7
ページ数 220p
大きさ 19cm
ISBN10 4-9900779-4-6
分類記号 520.28
書名 建築する人たち 
書名ヨミ ケンチク スル ヒトタチ
副書名 アーキテクト・アーティストの素顔
内容紹介 (社)日本建築協会主催の「30's EYE」という連続講演会の講師を務めた、建築家・長坂大、都市研究家・橋爪紳也、彫刻家・松井紫朗など19人の「建築する人たち」にインタビューを試み、その素顔を紹介する。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 集落の探求の彼方に 長坂 大/述
2 不識を識る 橋爪 紳也/述
3 しなやかなインテリジェンス 花田 佳明/述
4 出会い・運命的な建築環境 吉井 歳晴/述
5 和紙の空間を翔けるパイオニア 堀木 エリ子/述
6 新しい価値をデザインする 梅林 克/述
7 歴史から建築・都市の未来を紡ぐ 松政 貞治/述
8 現場で空間の理性を拾い続ける 末松 利紀/述
9 京都の原風景を現代に再生する 中村 勇大/述
10 システムからつくる木造住宅への挑戦 三澤 文子/述
11 研究という仕事の魅力 平山 洋介/述
12 記憶の熟成 森田 昌宏/述
13 花と緑で日本中のまちを変えたい 辻本 智子/述
14 京都、あるいは「東京でない」ということ 松本 正/述
15 空間と彫刻と私 松井 紫朗/述
16 若き暴れん坊建築家 長田 直之/述
17 日本的アイデンティティを求めて 大谷 弘明/述
18 分析する魔力 中川 理/述
19 普通の建築作法 宮本 佳明/述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
520.28 520.28
建築家
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。