検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

“戦争と科学”の諸相 (叢書インテグラーレ)

著者名 広島大学総合科学部/編
著者名ヨミ ヒロシマ ダイガク ソウゴウ カガクブ
出版者 丸善
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0117532897390.4/ヒロ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810749775
書誌種別 図書
著者名 広島大学総合科学部/編   市川 浩/責任編集   山崎 正勝/責任編集
出版者 丸善
出版年月 2006.2
ページ数 9 193p
大きさ 19cm
ISBN10 4-621-07705-8
分類記号 390.4
書名 “戦争と科学”の諸相 (叢書インテグラーレ)
書名ヨミ センソウ ト カガク ノ ショソウ
副書名 原爆と科学者をめぐる2つのシンポジウムの記録
内容紹介 米・旧ソ・独・日の4カ国で核開発に関わった科学者の動機、実際の行動や社会的責任を問う。「核開発の国際史」および「20世紀における戦争・冷戦と科学・技術」の2つのシンポジウムの記録を収める。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 アメリカの物理学者 ローレンス・ベイダッシュ/述
2 ソヴィエトの核科学者たちの倫理的モティヴェーションについて イーゴリ・S.ドロヴェニコフ/述
3 ドイツ“ウランの科学者”たちの意図と行動 マーク・ウォーカー/述
4 日本の戦時核開発と広島の衝撃 山崎 正勝/述
5 コメントと討論 ウォルター・グルンデン/述 沢田 昭二/述
6 “戦争と科学”をめぐる諸問題 常石 敬一/述
7 戦時中の日本における科学者動員 田中 浩朗/述 河村 豊/述
8 ドイツの科学は前進する! ヘルムート・マイエル/述
9 核時代における科学者と政治的積極主義の賭 ジェシカ・ワン/述
10 ソ連邦科学アカデミーと戦争 エドゥアルド・I.コルチンスキー/述
11 醜いアメリカ人 スチュアート・ウィリアム・レスリー/述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

広島大学総合科学部 市川 浩 山崎 正勝
2006
戦争 科学 核兵器-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。