検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イズムの心理学 

著者名 三井 宏隆/編著
著者名ヨミ ミツイ ヒロタカ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0117543034361.4/ミツ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810765164
書誌種別 図書
著者名 三井 宏隆/編著   篠田 潤子/編著
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2006.4
ページ数 8 213p
大きさ 20cm
ISBN10 4-7795-0046-X
分類記号 361.4
書名 イズムの心理学 
書名ヨミ イズム ノ シンリガク
副書名 時代を読み取る座標軸
内容紹介 主義、行動、信仰など様々な意味をもつ「イズム」。自らの思想や生き様を正当化する手段と化し、地域社会の小競り合いから地球規模の争いまでを引き起こす恐れのある「イズム」という概念を、社会心理学の立場から解明する。
著者紹介 慶應義塾大学文学部教授。著書に「比較文化の心理学」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
361.4 361.4
社会心理学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。