検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新・思考のための道具 

著者名 ハワード・ラインゴールド/著
著者名ヨミ ハワード ラインゴールド
出版者 パーソナルメディア
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0117558877007.13/ライ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810773448
書誌種別 図書
著者名 ハワード・ラインゴールド/著   日暮 雅通/訳
出版者 パーソナルメディア
出版年月 2006.6
ページ数 11 473p
大きさ 20cm
ISBN10 4-89362-216-1
分類記号 007.13
書名 新・思考のための道具 
書名ヨミ シン シコウ ノ タメ ノ ドウグ
副書名 知性を拡張するためのテクノロジー-その歴史と未来
内容紹介 「人間の思考過程を支援する道具」という斬新な切り口で鮮やかに描くコンピュータ史。19世紀の数学から現代のコンピュータ科学までの進歩をじっくりとたどりつつ、その時々の天才や奇人変人などのエピソードを紹介する。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ハワード・ラインゴールド 日暮 雅通
2006
007.13 007.1
人工知能
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。