検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代史の闇と聖徳太子信仰の謎 

著者名 関 裕二/著
著者名ヨミ セキ ユウジ
出版者 三修社
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0117798986210.3/セキ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810787841
書誌種別 図書
著者名 関 裕二/著
出版者 三修社
出版年月 2006.8
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN10 4-384-04093-8
分類記号 210.3
書名 古代史の闇と聖徳太子信仰の謎 
書名ヨミ コダイシ ノ ヤミ ト ショウトク タイシ シンコウ ノ ナゾ
副書名 聖者と鬼を結ぶ隠された糸
内容紹介 古代史の闇と聖徳太子は、知られざる接点を持っている。その秘密を説き明かすことこそ、聖徳太子信仰の本質、ひいては日本人の信仰の本質をつかむことに繫がる。数々の聖徳太子伝説の検証から明らかになった意外な真実とは?
著者紹介 1959年千葉県生まれ。歴史作家。日本古代史を研究。著書に「古代史の秘密を握る人たち」「大化改新の謎」「呪いと祟りの日本古代史」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

関 裕二
2006
210.3 210.3
聖徳太子 日本-歴史-古代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。