検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

奈良・平安仏教の展開 

著者名 速水 侑/編
著者名ヨミ ハヤミ タスク
出版者 吉川弘文館
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0116948037182.1/ハヤ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810789925
書誌種別 図書
著者名 速水 侑/編
出版者 吉川弘文館
出版年月 2006.8
ページ数 4 311p
大きさ 22cm
ISBN10 4-642-02451-4
分類記号 182.1
書名 奈良・平安仏教の展開 
書名ヨミ ナラ ヘイアン ブッキョウ ノ テンカイ
内容紹介 「奈良仏教とその背景」「平安仏教の周縁」「平安仏教の中世的変容」をテーマに、研究会を重ねた論文11編。多様な背景や周縁から奈良・平安仏教の時代的特質や広がりを見直し、今後の研究を深化させる新視点を提示する。
著者紹介 1936年北海道生まれ。北海道大学大学院文学研究科博士課程単位取得。東海大学名誉教授。著書に「観音信仰」「平安貴族社会と仏教」など。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 東アジアの『無垢浄光大陀羅尼経』受容と百万塔 勝浦 令子/著
2 道鏡と鑑真 根本 誠二/著
3 宇佐八幡宮神託事件と称徳天皇 若井 敏明/著
4 『行基年譜』の撰者考 新川 登亀男/著
5 源為憲の世界 速水 侑/著
6 延暦寺六月会霜月会の竪義について 岡野 浩二/著
7 『大日本国法華経験記』と越後 荻 美津夫/著
8 仏厳房聖心とその周辺 小原 仁/著
9 『高野山往生伝』の成立について 苫米地 誠一/著
10 叡山の単受菩薩戒と道元の戒律観 中尾 良信/著
11 日蓮の末法観をめぐって 佐々木 馨/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
182.1 182.1
仏教-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。