検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ソ連監獄日記 

著者名 高橋 清四郎/著
著者名ヨミ タカハシ セイシロウ
出版者 彩流社
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0117838732916/タカ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810806298
書誌種別 図書
著者名 高橋 清四郎/著   高橋 慶子/編
出版者 彩流社
出版年月 2006.10
ページ数 247p
大きさ 20cm
ISBN10 4-7791-1198-6
分類記号 916
書名 ソ連監獄日記 
書名ヨミ ソレン カンゴク ニッキ
副書名 冤罪政治囚・日本人外交官の獄中ノート
内容紹介 終戦時、満州国にいた著者は、ソ連軍の進駐とともに逮捕・抑留され、政治・軍事・経済スパイの故なき汚名をきせられた。没後発見された生々しい記録からあふれ出る、暗く冷たい監獄の実状と明治生まれの外交官の誇り。
著者紹介 1899〜1964年。千葉県生まれ。東京外国語学校ロシア語科卒業。外務省入省。上海日本総領事館、満州国大使館等勤務。勲三等瑞宝章受章。著書に「クレムリンの派閥闘争と独裁者」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
916 916
刑務所 政治犯 ロシア
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。