検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<精神分析的子ども>の誕生 

著者名 下司 晶/著
著者名ヨミ ゲシ アキラ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0117626533146.82/ゲシ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810821328
書誌種別 図書
著者名 下司 晶/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2006.12
ページ数 14 436 40p
大きさ 22cm
ISBN10 4-13-056212-6
分類記号 146.82
書名 <精神分析的子ども>の誕生 
書名ヨミ セイシン ブンセキテキ コドモ ノ タンジョウ
副書名 フロイト主義と教育言説
内容紹介 私たちはいつから「子ども」の「心」を理解することを教育に不可欠な要件と考えるようになったのか。博士学位請求論文「フロイトとフロイト派における子ども観の変容とその教育への影響に関する思想史的考察」を基に単行本化。
著者紹介 1971年生まれ。中央大学大学院文学研究科教育学専攻博士後期課程単位取得退学。上越教育大学学校教育学部講師(教育哲学)、博士(教育学)。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
146.82 146.8
Freud Sigmund 精神分析-歴史 児童心理学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。