検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「南京事件」発展史 

著者名 冨澤 繁信/著
著者名ヨミ トミサワ シゲノブ
出版者 展転社
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0117877764210.74/トミ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810824918
書誌種別 図書
著者名 冨澤 繁信/著
出版者 展転社
出版年月 2007.1
ページ数 229p
大きさ 20cm
ISBN10 4-88656-298-2
ISBN13 978-4-88656-298-2
分類記号 210.74
書名 「南京事件」発展史 
書名ヨミ ナンキン ジケン ハッテンシ
内容紹介 「南京事件」は時と場所を移して変貌し肥大化し、反日プロパガンダの巨怪にまで「発展」した。その始まりから今日に至るまでをデータベースを駆使して追究した著者の、「南京事件」研究の完結論考。
著者紹介 大正15年横浜市生まれ。東京大学文学部独逸文学科卒業。住友信託銀行常務取締役などを務めた。新しい歴史教科書をつくる会組織委員長。日本「南京」学会理事。著書に「南京事件の核心」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
210.74 210.7
南京大虐殺(1937)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。