検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

写真でみる日本生活図引 2

著者名 須藤 功/編
著者名ヨミ ストウ イサオ
出版者 弘文堂
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0117655730382.1/スト/2帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810839685
書誌種別 図書
著者名 須藤 功/編
出版者 弘文堂
出版年月 2007.3
ページ数 182p
大きさ 26cm
分類記号 382.1
書名 写真でみる日本生活図引 2
書名ヨミ シャシン デ ミル ニホン セイカツ ズビキ
各巻のタイトル とる・はこぶ
内容紹介 昭和30年代を境に消えてしまった普段の生活を中心に、それぞれのありきたりな姿を写した写真を、細部にわたる解説とともに紹介する。2では、身近な海や山の幸をめぐる生活と、物資や人がどう運ばれ、動いていたかを描く。
著者紹介 1938年生まれ。フリーランスの民俗学写真家。民俗学者宮本常一に師事。民衆の生活史研究のために全国を歩く。著書に「西浦のまつり」「運ぶ」「神々との遊び」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

須藤 功
2007
382.1 382.1
日本-風俗
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。