検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マス・コミュニケーション調査の手法と実際 

著者名 島崎 哲彦/編著
著者名ヨミ シマザキ アキヒコ
出版者 学文社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0117663585361.45/シマ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810844884
書誌種別 図書
著者名 島崎 哲彦/編著   坂巻 善生/編著
出版者 学文社
出版年月 2007.3
ページ数 12 314p
大きさ 22cm
ISBN10 4-7620-1670-7
ISBN13 978-4-7620-1670-7
分類記号 361.453
書名 マス・コミュニケーション調査の手法と実際 
書名ヨミ マス コミュニケーション チョウサ ノ シュホウ ト ジッサイ
内容紹介 マス・コミュニケーション調査とは何かを現代の産業社会と研究の領域から位置づけ、最も多用される標本調査の技法を概説した上で、産業社会や研究領域で近年実施された典型的な調査の事例をとりあげて紹介する。
著者紹介 1946年生まれ。ハイパーリサーチ代表取締役社長を経て、東洋大学社会学部メディアコミュニケーション学科教授。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
361.453 361.45
マス コミュニケーション 社会調査
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。