検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和の戦争 

著者名 保阪 正康/著
著者名ヨミ ホサカ マサヤス
出版者 朝日新聞社
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0117912411210.75/ホサ/帯出可在庫 
2 高橋CC開架分館一般図書0210877835210.75/ホサ/帯出可在庫 
3 足 助開架分館一般図書9012571372210.75/ホサ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810845841
書誌種別 図書
著者名 保阪 正康/著   半藤 一利/著   伊藤 桂一/著   戸部 良一/著   角田 房子/著   秦 郁彦/著   森 史朗/著   辺見 じゅん/著   福田 和也/著   牛村 圭/著   松本 健一/著   原 武史/著   渡辺 恒雄/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 2007.4
ページ数 268p
大きさ 19cm
ISBN10 4-02-250274-2
ISBN13 978-4-02-250274-2
分類記号 210.75
書名 昭和の戦争 
書名ヨミ ショウワ ノ センソウ
副書名 保阪正康対論集
内容紹介 対米戦争は不可避だったのか? 最も優れた戦時指導者は誰か? 特攻に反対したただひとりの指揮官とは? 昭和史研究の第一人者が、12人の論者と語り合った対論集。さまざまな角度から「昭和の戦争」の真実に迫る。
著者紹介 1939年北海道生まれ。ノンフィクション作家、ジャーナリスト。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 対米戦争 破滅の選択はどこで 半藤 一利/述 保阪 正康/述
2 一兵士が見た日中戦争の現場 伊藤 桂一/述 保阪 正康/述
3 統帥権が国を滅ぼしたのか 戸部 良一/述 保阪 正康/述
4 帝国陸軍軍人の品格を問う 角田 房子/述 保阪 正康/述
5 南京と原爆 戦争犯罪とは 秦 郁彦/述 保阪 正康/述
6 『特攻』とは何だったのか 森 史朗/述 保阪 正康/述
7 戦艦大和の遺訓 辺見 じゅん/述 保阪 正康/述
8 ヒトラー、チャーチル、昭和天皇 福田 和也/述 保阪 正康/述
9 東京裁判とは何か 牛村 圭/述 保阪 正康/述
10 近代日本の敗北、昭和天皇の迷い 松本 健一/述 保阪 正康/述
11 昭和天皇 未解決の謎 原 武史/述 保阪 正康/述
12 『戦争責任』とは何か 渡辺 恒雄/述 保阪 正康/述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

保阪 正康 半藤 一利 伊藤 桂一 戸部 良一 角田 房子 秦 郁彦 森 史朗 辺見 じゅん 福田 和也 牛…
2007
210.75 210.75
太平洋戦争(1941〜1945)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。