検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

個人主義とは何か (PHP新書)

著者名 西尾 幹二/著
著者名ヨミ ニシオ カンジ
出版者 PHP研究所
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0118480087151.4/ニシ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810855152
書誌種別 図書
著者名 西尾 幹二/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2007.5
ページ数 266p
大きさ 18cm
ISBN10 4-569-69233-3
ISBN13 978-4-569-69233-3
分類記号 151.4
書名 個人主義とは何か (PHP新書)
書名ヨミ コジン シュギ トワ ナニカ
内容紹介 人間の懐疑と決断を真摯にみつめた思想家の原点である名著「ヨーロッパの個人主義」に、新たに加筆した完全版。日本特有の個と社会のあり方について、諸外国の文化と比較して考察する。
著者紹介 1935年東京生まれ。東京大学大学院文学博士。評論家、ドイツ文学者。著書に「江戸のダイナミズム」「国民の歴史」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西尾 幹二
2007
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。