検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

きみとぼく 

著者名 今江 祥智/さく
著者名ヨミ イマエ ヨシトモ
出版者 BL出版
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫C児童書0142074319K913/イマ/帯出可在庫 
2 井 郷開架分館児童書0340331412K913/イマ/帯出可在庫 
3 高岡CC開架分館児童書0640375293K913/イマ/帯出可在庫 
4 逢 妻開架分館児童書9041836565K913/イマ/帯出可在庫 
5 竜 神開架分館児童書9041836557K913/イマ/帯出可在庫 
6 こども開架分館児童書8010030447日本の読物K913/イマ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810871450
書誌種別 図書
著者名 今江 祥智/さく   長 新太/え
出版者 BL出版
出版年月 2007.7
ページ数 71p
大きさ 23cm
ISBN10 4-7764-0248-0
ISBN13 978-4-7764-0248-0
分類記号 913.6
書名 きみとぼく 
書名ヨミ キミ ト ボク
内容紹介 ぼくはシロサイのライノ。だけど、誰もライノなんて呼んでくれない。「おい、おしゃべり」とくる。そして、きみはサイトリのジーナ。だけどみんな「やあ、ちかめ」って言う。そんなふたりが出会って生まれた、優しい物語。
著者紹介 1932年大阪生まれ。同志社大学文学部英文科卒業。絵本、童話、小説、エッセイ、評論、翻訳など多岐にわたって活躍。「ぼんぼん」で日本児童文学者協会賞、「兄貴」で野間児童文芸賞受賞。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今江 祥智 長 新太
2007
913.6 913.6 K913
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。