検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

希望としての保育 

著者名 浅井 春夫/編
著者名ヨミ アサイ ハルオ
出版者 新読書社
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0118157884376.1/アサ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810876117
書誌種別 図書
著者名 浅井 春夫/編   清水 玲子/編   牧 裕子/編   埼玉県保育問題協議会/編
出版者 新読書社
出版年月 2007.8
ページ数 231p
大きさ 21cm
ISBN10 4-7880-0193-0
ISBN13 978-4-7880-0193-0
分類記号 376.1
書名 希望としての保育 
書名ヨミ キボウ ト シテ ノ ホイク
副書名 子どもの輝き、親の思い、保育者の願い
内容紹介 第38回全国保育団体合同研究集会in埼玉の現地実行委員会の取り組みの中から生まれた一冊。各ブロック・市町村から出されたレポートを所収するほか、埼玉県保育問題協議会総会のシンポジウムの内容等も掲載。
著者紹介 立教大学コミュニティ福祉学部教授。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「安心」して暮らせて仲間がみえる 市田 弥枝子/著
2 二歳児の保育「友達と一緒に大きくなあれ!」 西濱 陽子/著
3 達成感と認められた喜びを自信に 野杁 さゆり/著
4 保育園における栄養士の役割 登内 寿美子/著
5 ねずみばあさんがくれた宝物 吉川 雅子/著
6 表現の苦手な子が表現したい子に! 永井 三千代/著
7 シングルだけどマザー(母親)でよかった 中澤 由加里/著 小川 里奈子/著
8 地域に根ざした子育て支援 高崎 元美/著 飯島 晴美/著
9 今、子どもと家族の現実を見つめなおし父母とともにつくる保育を 牧 裕子/著
10 保育実践を高めるために実践検討を! 清水 玲子/著
11 シンポジウム 公立保育所の民営化問題を語る 浅井 春夫/ほか述
12 上尾市立上尾保育所における死亡事故から学ぶために 清水 玲子/著
13 上尾での死亡事故を通して 小山 義夫/著
14 3部を構成するにあたって 浅井 春夫/著
15 (資料)上尾保育所事故調査委員会報告書 上尾市立上尾保育所事故調査委員会/編
16 「希望としての保育」を切り拓くために 圓岡 徹哉/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浅井 春夫 清水 玲子 牧 裕子 埼玉県保育問題協議会
2007
376.1 376.1
保育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。