検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古季語と遊ぶ (角川選書)

著者名 宇多 喜代子/著
著者名ヨミ ウダ キヨコ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0117986383911.3/ウダ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810881023
書誌種別 図書
著者名 宇多 喜代子/著
出版者 角川学芸出版
出版年月 2007.8
ページ数 267p
大きさ 19cm
ISBN10 4-04-703414-3
ISBN13 978-4-04-703414-3
分類記号 911.307
書名 古季語と遊ぶ (角川選書)
書名ヨミ コキゴ ト アソブ
副書名 古い季語・珍しい季語の実作体験記
内容紹介 時の流れで消えていった、季節を表す暮らしの言葉。そうした古季語に光を当てて俳句に詠み込み、現代によみがえらせる。第一線で活躍する俳人たちが試みる、古くて新しい季語との取り組み。俳句実作の手引書。
著者紹介 昭和10年山口県生まれ。現代俳句協会会長。「草樹」所属。第29回現代俳句協会賞、第35回蛇笏賞受賞。平成14年紫綬褒章受章。句集に「りらの木」、著作に「ひとたばの手紙から」等。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宇多 喜代子
2007
911.307 911.307
季語
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。