検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ココロが壊れないための「精神分析論」 (宝島社新書)

著者名 加藤 諦三/著
著者名ヨミ カトウ タイゾウ
出版者 宝島社
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0118178848367.68/カト/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810889821
書誌種別 図書
著者名 加藤 諦三/著
出版者 宝島社
出版年月 2007.10
ページ数 222p
大きさ 18cm
ISBN10 4-7966-5908-6
ISBN13 978-4-7966-5908-6
分類記号 367.68
書名 ココロが壊れないための「精神分析論」 (宝島社新書)
書名ヨミ ココロ ガ コワレナイ タメ ノ セイシン ブンセキロン
副書名 加藤諦三教授の早大講義録
内容紹介 実際にマスコミを騒がせたさまざまな「真面目な子の社会的事件」と、その当事者となった子どもたちの精神分析を通して、現代の日本の心理状態を考える。さらに個々の事件を離れて「心の発達段階」について考察する。
著者紹介 1938年東京生まれ。東京大学大学院社会学研究科修士課程修了。早稲田大学教授。ハーヴァード大学ライシャワー研究所准研究員なども務める。著書に「心の休ませ方」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 諦三
2007
367.68 367.6
青少年問題
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。