検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

長野県のワイン (日本ワインを造る人々)

著者名 山本 博/著
著者名ヨミ ヤマモト ヒロシ
出版者 ワイン王国
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0118201053588.55/ヤマ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810899114
書誌種別 図書
著者名 山本 博/著
出版者 ワイン王国
出版年月 2007.12
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN10 4-88073-175-9
ISBN13 978-4-88073-175-9
分類記号 588.55
書名 長野県のワイン (日本ワインを造る人々)
書名ヨミ ナガノケン ノ ワイン
内容紹介 今、日本ワイン列島は燃えている。その激動の中で長野県のワインが、「質」において、山梨県の玉座を脅かしつつある。「ワイナリーとブドウ農家の関係」に焦点を合わせ、「なぜ長野が?」の疑問に答える。
著者紹介 1931年横浜市生まれ。早稲田大学大学院法律科修了。日本輸入ワイン協会会長、フランス食品振興会主催の世界ソムリエコンクールの日本代表審査委員。著書に「北海道のワイン」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 博
2007
588.55 588.55
ぶどう酒
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。