検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学力とトランジッションの危機 (お茶の水女子大学21世紀COEプログラム誕生から死までの人間発達科学)

著者名 耳塚 寛明/編著
著者名ヨミ ミミズカ ヒロアキ
出版者 金子書房
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0118220566371.45/ミミ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810906547
書誌種別 図書
著者名 耳塚 寛明/編著   牧野 カツコ/編著
出版者 金子書房
出版年月 2007.12
ページ数 5 206p
大きさ 22cm
ISBN10 4-7608-9524-3
ISBN13 978-4-7608-9524-3
分類記号 371.45
書名 学力とトランジッションの危機 (お茶の水女子大学21世紀COEプログラム誕生から死までの人間発達科学)
書名ヨミ ガクリョク ト トランジッション ノ キキ
副書名 閉ざされた大人への道
内容紹介 いま、大人になるためのトランジッション(移行)の過程が多様化、複雑化している。家族、学校を巻き込んで深化胎動する格差社会日本において、子どもから大人への道を開く方策を探る。
著者紹介 1953年長野県生まれ。お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科教授。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 だれが学力を獲得するのか 耳塚 寛明/著
2 パフォーマンスと学力 松下 佳代/著
3 国語学力の空洞化と再構築 阿部 昇/著
4 学力調査の意味するもの 冨士原 紀絵/著
5 行動遺伝学からみた学力 安藤 寿康/著
6 家庭は学校適応にどんな影響を与えるか 牧野 カツコ/著
7 父親と青少年期の子どもの発達 石井クンツ昌子/著
8 親元を巣立つということ 片田江 綾子/著
9 進路指導の原点をさぐる 米田 俊彦/著
10 大人への回路を開く 小玉 重夫/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
371.45 371.45
児童心理学 青年心理学 学力 家族関係
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。