検索結果雑誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

ひととき

巻号名 2021-9:第21巻第9号:242号
刊行情報:通番 00242
刊行情報:発行日 20210820
出版者 ウェッジ


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫C和雑誌0152637933291ヒト//帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2990000648135
巻号名 2021-9:第21巻第9号:242号
刊行情報:通番 00242
刊行情報:発行日 20210820
特集記事 ニッポンの馬の話-対馬・今治
出版者 ウェッジ



目次

1 特集 ニッポンの馬の話
ペリー荻野/構成・文
1 巻頭エッセイ 地名から見える馬の日本史 ページ:22
蒲池明弘/文
2 紀行 対馬編 ページ:28
3 コラム ニッポンの馬はどこからやって来た? ページ:36
戸崎晃明/談
4 紀行 今治編 ページ:39
5 ニッポンの馬の話<案内図> ページ:44
2 特別企画 一度は見たい! ページ:6
中西アキオ/写真・解説
1 月夜の美景
3 こんだあきこのドキドキ♥遺跡旅 ページ:46
こんだあきこ
1 伊勢堂岱遺跡<秋田県北秋田市>
4 京都の路地まわり道 ページ:15
千宗室/文
1 ついで参り
5 ひとときエッセイ「そして旅へ」 ページ:17
蔵屋美香/文
1 光と色の祝祭
6 あの日の音 ページ:19
北阪昌人/文・絵
1 球場に響くホームランの音
7 20周年記念インタビュー わたしの20代 ページ:20
1 柴崎友香 作家
柴崎友香
2 小倉ヒラク 発酵デザイナー
小倉ヒラク
8 ちょいとお江戸の読み解き散歩 ページ:51
1 歌川国芳「縞揃女弁慶」
9 地元にエールこれ、いいね! ページ:55
1 天草陶磁器<熊本県天草市>
10 おいしいもんには理由がある ページ:58
土井善晴/文
1 清き長良川の鮎<岐阜県岐阜市>
11 ホリホリの旅の絵日記 ページ:85
堀道広/文・絵
1 古道具・熊川ほか<群馬県下仁田町>
12 旬 News & Topics ページ:64
13 美 Art & Entertainment ページ:66
14 遊 Event & Festival ページ:68
15 旅の小箱from JR西日本、JR東海
1 第46回「京の夏の旅」文化財特別公開 ページ:70
2 長野県と新潟県のおすすめスポット! ページ:71
3 DISCOVER WEST 歴史と芸術の街・倉敷へ ページ:72
4 名古屋の玄関口に2つのヴィアイン ページ:75
5 リゾナーレ熱海で過ごす「平日に家族でずらし旅」 ページ:76
6 名古屋生まれのスイーツ「ぴよりん」10周年 ページ:77
7 京都・西芳寺で1日限りの特別参拝 ページ:78
8 「奈良学文化講座」参加者募集 ページ:81
16 ひととき倶楽部 ページ:82
17 次号のお知らせ ページ:84
18 ルートマップ 東海道・山陽新幹線時刻表 ページ:86

内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ニッポンの馬の話-対馬・今治

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
291.093
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。